工事 いるもん 工事最終日でした 工事最終日 もう少しやりたいことありますが一応今日までです。 実は昨日、現場の前を掃除していたら 「あら?徳さん?」 と女性から声をかけられました。ネガネとマスクで誰かわからずモジモジしてると「やだ。〇〇です」と。... 2025.01.09 工事店舗工事
工事 ピアノ室完成しました。 本日、ようやく、ピアノの搬入まで終わり工事もひと段落。とはいかないのが悲しいところ… というのは、あれこれ気になるところがあり、奥様が悩んでいるのを見ていると 「あの、棚を作ってもってきます。」 ... 2024.11.18 工事未分類音楽
会社 飲食店の売り上げ 予想と実績例 その2 ハイシーズン 一年のうちでもっとも売り上げが上がる月。それは誰が何と言おうが12月です。飲食店を新たに開こうとしている人はこの12月をターゲットにして営業をする必要があります。 できれば11月の中旬をめどに新店をオープンさせること。これは必須です... 2019.12.07 会社工事飲食店
会社 飲食店の売り上げ 予想と実績例 その1 飲食店を新たに始める人の多くは元サラリーマンです。サラリーマンはもちろん会社から給料をもらって生活しています。その給料には給料支払いのもととなる収入があって初めて給料が支払われます。 飲食店といえども実は仕組みはまったく同じで収入が... 2019.12.05 会社工事店舗工事飲食店
会社 潰れる、または、潰れそうな飲食店の特徴 その2 その4 何かが足りていない ちいさなことですが、例えば醤油さしに醤油がはいっていない。その席にだけトウガラシがない。など。これはその3で指摘した「掃除」とも関係しますが、要はお店全体を店主が確認していないということです。小さなことで... 2019.12.02 会社工事飲食店
会社 潰れる、または、潰れそうな飲食店の特徴 その1 長年、飲食店の設計に携わり、さまざまな飲食店を内部から見ていると「ああ、この店はそろそろだめだろうな。」というのが分かってきます。カンではなく実体として閉店する店というのは閉店につながる一本道をちゃくちゃくと歩いていることが本当に多いもの... 2019.11.25 会社工事飲食店
デザイン Bilding Editor の勧め 今回はすこしテクニカルな話を。 通常設計業務をしていらっしゃる方はどのような方法で構造設計を把握してらっしゃるでしょうか。一般的には建物の概略を設計して構造種別を決めて、スラブが50平方メートルを超えない範囲で柱をおおよそ配置し... 2019.03.13 デザイン会社工事
会社 人手不足 来週から建て方なんですが人が集まりません。地味に困っています。いえ、かなり困っています。 かなりいい感じで現場自体は進んでいるのですが人手不足の穴はなかなかうまりませんねえ。こまったもんだ。 2019.03.08 会社工事
デザイン 仕事の音響システム再構築 正月に組んで終わらせたはずの音響システムを再度見直し中。 まず、PC01からオーディオインターフェイス「ローランドUA-25EX」に出力させモニタ出来るように変更。そのうえ、オーディオインタフェイスからミキサタイプのオーディ... 2019.02.14 デザイン会社工事音楽
工事 アパートのピアノ室の防音 とあるアパートの4階でピアノ教室をしていらっしゃる方からの相談があり防音工事をしてきました。6畳ほどのピアノ室にグランドピアノが置いてあります。下の階から苦情が来たとのこと。まずはなにはともあれ遮音性能を測定します。そうしないと次になにを... 2019.01.30 工事音楽